<備前一文字>について

投稿日:2024年04月22日(月)

「備前一文字」は大房の丁子乱れが華麗な、日本刀のなかで最も華やかと言われる一門です。ただ一文字派は古備前風の穏やかな乱れ刃の作が多く、「山鳥毛」や「姫鶴一文字」など焼きが高く華やかな作は比較的珍しい出来となります。また書籍では「一」の銘字によって、「古一文字」か「福岡一文字」、もしくは「吉岡一文字」に分類されてることがありますが、実際には中間的なもの、一の銘字がないものなども多く、多くがおおまかに「一文字」と極められています。各時代の代表工は、「古一文字」では貞真、助宗、「福岡一文字」では吉房、助真、「吉岡一文字」では助吉、助光が知られています。また「一文字」には、小太刀は少なく、短刀はより少ないです。これらは鎌倉後期に短刀が多く造られるようになる以前の貴人の腰刀として用いられていたと思われます。

<古一文字>

<福岡一文字>

<吉岡一文字>