商品詳細

橘宗忠(明治頃)

栗原信秀の弟子、宗忠のおそらく造りの勇壮な脇差です。造り込み、作風、鑢など信秀の作との共通点が多く見られ、栗原信秀の協力者であることが作品からも感じられます。フクラが枯れた切っ先、武骨な造り込みがおそらく造りの迫力と相まって山浦一門の魅力が溢れています。付属の拵えは刀と共に造られた幕末当時の作品です。

刃長 反り 元重 元幅 先重 先幅
30.4cm 0.8cm 0.65cm 3.05cm 0.65cm 3.1cm

江戸後期 武蔵 特別保存刀剣 白鞘、拵付 参考品

この商品に関するお問い合わせ

お問い合わせはTEL:0480-58-0224でも受け付けております
(10〜18時・火・水曜日をのぞく)