商品詳細

綱(相州綱広)

「綱」の銘がある、刃がよく冴えた、戦国時代の槍です。小沸が強く地鉄も綺麗で、作風から「相州綱広」の作と思われます。かつて名のある武将の持ち物だったことでしょう。綺麗な幕末の拵入りであり、白鞘の柄が付属します。

室町後期 相模 当店の鑑定 拵入、白鞘(柄)付 15万円

刃長29.4cm 反りナシ 元幅2.35cm(重ね2cm) ケラ首下1.5cm ケラ首上2.4cm

この商品に関するお問い合わせ

お問い合わせはTEL:0480-58-0224でも受け付けております
(10〜18時・火・水曜日をのぞく)