信国の健全な乱れ刃の短刀です。信国は来一門の了戒系の刀工で相州貞宗に学んだと伝え、延文・貞治の年紀のあるものを初代としています。同銘が室町初期まで数工おり、いずれも同時期の山城伝の名工でありまた彫刻上手でも知られています。
本作は地刃健全な応永頃の作で、直刃が多い同作中でも珍しい乱れ刃が見事です。沸出来の華やかな刃紋は他に長谷部などを想起させます。
信国の健全な乱れ刃の短刀です。信国は来一門の了戒系の刀工で相州貞宗に学んだと伝え、延文・貞治の年紀のあるものを初代としています。同銘が室町初期まで数工おり、いずれも同時期の山城伝の名工でありまた彫刻上手でも知られています。
本作は地刃健全な応永頃の作で、直刃が多い同作中でも珍しい乱れ刃が見事です。沸出来の華やかな刃紋は他に長谷部などを想起させます。
室町初期 山城 保存刀剣 白鞘 38万円
刃長28.1cm 内反り 重ね0.7cm 元幅2.75cm
お問い合わせはTEL:0480-58-0224でも受け付けております
(10〜18時・火・水曜日をのぞく)