七朗衛門尉祐定の傑作です。俗名入りの末備前の名刀であり、匂い口が柔らかく冴え、とても出来が良く見事です。日本刀工辞典(藤代義雄氏著)に所載の代表作です。
備前國住長船七朗衛門尉祐定作 天正九年辛巳二月上吉日
刃長 | 反り | 元重 | 元幅 | 先重 | 先幅 |
64.8cm | 1.51cm | 0.73cm | 3.10cm | 0.53cm | 2.21cm |
室町後期 備前 特別保存刀剣 白鞘 お問い合わせ下さい









七朗衛門尉祐定の傑作です。俗名入りの末備前の名刀であり、匂い口が柔らかく冴え、とても出来が良く見事です。日本刀工辞典(藤代義雄氏著)に所載の代表作です。
刃長 | 反り | 元重 | 元幅 | 先重 | 先幅 |
64.8cm | 1.51cm | 0.73cm | 3.10cm | 0.53cm | 2.21cm |
室町後期 備前 特別保存刀剣 白鞘 お問い合わせ下さい
定休日:毎週水曜日 店舗休業日:毎週火曜、水曜日
営業時間: 午前10時~午後6時