<備前國宇甘住雲次>
重要刀剣に指定された雲次の刀です。映り立ち杢立つ肌に匂い深く厚く沸づいた刃、大磨上無銘ながら中心の茎先に雲類の特徴である大筋違の鑢があり、まさに雲次と極められる同作の傑作です。江戸中期の素晴らしい拵が付属します。
<備前國宇甘住雲次>
重要刀剣に指定された雲次の刀です。映り立ち杢立つ肌に匂い深く厚く沸づいた刃、大磨上無銘ながら中心の茎先に雲類の特徴である大筋違の鑢があり、まさに雲次と極められる同作の傑作です。江戸中期の素晴らしい拵が付属します。
刃長 | 反り | 元重 | 元幅 | 先重 | 先幅 |
64.4cmcm | 1.6cmcm | 0.6cm | 2.65cm | 0.4cm | 1.7cm |
鎌倉末期 備前 重要刀剣 白鞘、拵付 売却
定休日:毎週火曜、水曜日 店舗休業日:毎週火曜、水曜日
営業時間: 午前10時~午後6時